Djangoプロジェクトを公開するためのnginxの設定方法例(他にも設定方法ある)
| 登録日 | :2023/04/08 06:04 |
|---|---|
| カテゴリ | :python django |
LinuxサーバでWebサービスのnginx(エンジンX)を導入する。
1 nginxのインストール
sudo yum install nginx
※nginxのファイル)/usr/share/nginx/html/index.html
->デフォルトでは、 http://(server ip)/index.html で表示されるファイルパス
2 動的なアプリケーション
動的なアプリケーションとして、pytyonでは「gunicorn」を用いる
pip install gunicorn
Webアプリケーションをgunicornで起動するには
sudo gunicorn --bind 127.0.0.1:8000 wsig:application
などとする
※ただし、外部からアクセスするために公開するにはnginxとの繋ぎこみが必要
3 gunicornとnginxの繋ぎこみ
sudo /etc/nginx/conf.d/****
-> ***は任意である。
例)
sudo /etc/nginx/conf.d/gunicorn.conf
server {
listen 80;
server_name サーバのIPアドレス;
location / {
proxy_pass http://127.0.0.1:8000;
proxy_set_header Host $http_host;
proxy_set_header X-Forwarded -For $proxy_add_x_forwarded_for;
}
}
この設定を反映させる
sudo systemctl reload nginx
これにより、http://サーバ/ でアクセスしたときに、nginxがgunicornのサービスにつなぎこむことができる。