ASA 5516-X のサブインターフェースが、Multi modeか、Single Modeか確認する方法はありますか
| 登録日 | :2025/04/25 05:10 |
|---|---|
| カテゴリ | :ネットワーク |
ASA 5516-X が「Multi Mode(マルチコンテキストモード)」か「Single Mode(シングルモード)」かを確認する方法は、CLIで現在の動作モードを確認するコマンドを使うことで可能です。
確認方法
1. CLIで確認
ASAにログインし、以下のコマンドを実行します。
show mode
出力例:
Security context mode: single → シングルモード(Single Mode)
Security context mode: multiple → マルチモード(Multi Mode)
この出力で、ASAが現在どちらのモードで動作しているか一目で分かります。
補足
マルチモード(Multi Mode)の場合、複数の仮想ファイアウォール(セキュリティコンテキスト)を作成・運用できます。各コンテキストごとにサブインターフェースを割り当てることができます。
シングルモード(Single Mode)の場合、1つのファイアウォールとして動作します。
参考
[Cisco公式: VLANサブインターフェイスの説明(マルチコンテキストでの利用例あり)]
まとめ:
show mode コマンドで、ASA 5516-XがSingle ModeかMulti Modeかを簡単に確認できます。
サブインターフェース自体はどちらのモードでも利用可能ですが、モードによって運用方法や割り当て方が異なります。