liuxコマンド[s]というのはどういう意味だろう。
| 登録日 | :2025/03/15 16:15 |
|---|---|
| カテゴリ | :Linux |
以下の処理はどういう意味ですか。なぜ[s]と表記するのですか。
local pids=$(ps -u $SLURM_JOB_USER -o pid,cmd | grep -E "[s]lurm|$SLURM_JOB_ID" | awk '{print $1}')
この処理は、特定のユーザーに関連するSlurmジョブのプロセスIDを取得するためのものです。各部分の意味は以下の通りです:
ps -u $SLURM_JOB_USER -o pid,cmd:
指定されたユーザー($SLURM_JOB_USER)のプロセスを表示し、PIDとコマンド名のみを出力します.
grep -E "[s]lurm|$SLURM_JOB_ID"
"slurm"または指定されたジョブID($SLURM_JOB_ID)を含む行をフィルタリングします.
awk '{print $1}'
各行の最初のフィールド(PID)のみを抽出します.
[s]lurmの表記について:
これは、grepコマンド自体をフィルタリング結果から除外するためのテクニックです。通常のslurmでは、grepプロセス自体も"slurm"を含むため検出されてしまいます。[s]lurmと書くことで:
正規表現としては"slurm"にマッチします.
grepコマンド自体の引数には[s]lurmと表示されるため、自身はマッチしません.
この方法により、不要なgrepプロセスを結果から除外しつつ、目的のSlurmプロセスを正確に取得できます