KnowHow

技術的なメモを中心にまとめます。
検索にて調べることができます。

バッシュの処理メモ

登録日 :2024/12/21 18:21
カテゴリ :Linux

一つ目の部分が数値であればOKとし、二つ目の部分が "cfx" であるかどうかをチェックするスクリプトを以下に示します。

#!/bin/bash

if [ $# -eq 1 ]; then
    # 引数を空白で分割
    IFS=' ' read -r -a args <<< "$1"

    # 分割された部分が2つ以上あることを確認
    if [ ${#args[@]} -gt 0 ]; then
        # 最初の部分が数字であるか確認
        if [[ ${args[0]} =~ ^[0-9]+$ ]]; then
            echo "Valid input: First part is a number: ${args[0]}"
            # 2番目の部分が存在し、cfxであるか確認
            if [ ${#args[@]} -gt 1 ] && [ "${args[1]}" = "cfx" ]; then
                echo "Second part is 'cfx': ${args[1]}"
                # ここに処理を追加
            else
                echo "Warning: Second part is not 'cfx' or does not exist."
            fi
        else
            echo "Error: First part must be a number."
        fi
    else
        echo "Error: Argument must contain at least one part."
    fi
else
    echo "Usage: $0 'number [optional second part]'"
fi