slurm.conのPrologFlagは複数の値がとれますか?
| 登録日 | :2024/11/19 23:02 |
|---|---|
| カテゴリ | :SLURM |
気になることとして、PrologFlagは複数の値をとれますか?例えば
PrologFlags=Alloc,X11 みたいな
はい、PrologFlagsは複数の値を取ることができます。カンマ区切りで複数の値を指定することが可能です。
例えば、以下のように指定できます:
PrologFlags=Alloc,X11
この設定では、AllocとX11の両方のフラグが有効になります。
PrologFlagsで設定可能な主な値には以下のようなものがあります:
Alloc: ジョブ割り当て時にPrologを実行します。
Contain: コンテナ内でPrologを実行します。
Serial: Prologを直列に実行します。
X11: X11転送を有効にします。
User: ユーザーの権限でPrologを実行します。
これらのフラグを組み合わせることで、Prologの動作をより細かく制御することができます。例えば:
PrologFlags=Alloc,X11,Serial
この設定では、ジョブ割り当て時にPrologを実行し、X11転送を有効にし、Prologを直列に実行します。
ただし、一部のフラグは互いに排他的である可能性があるため、組み合わせる際は注意が必要です。Slurmのバージョンによっても利用可能なフラグが異なる場合があるので、使用しているバージョンのドキュメントを確認することをお勧めします。