KnowHow

技術的なメモを中心にまとめます。
検索にて調べることができます。

mariadb起動エラーの調査

登録日 :2024/06/05 21:39
カテゴリ :Linux

ログ

[ERROR] mysqld: Aria recovery failed. Please run aria_chk -r on all Aria tables (*.MAI) and delete all aria_log.######## files

mysqld: Aria recovery failedというエラーメッセージは、MariaDBのAriaテーブルのリカバリに失敗したことを示しています。この問題を解決するために、以下の手順を実行してください。

手順
1. MariaDBの停止
まず、MariaDBを停止します。

sudo systemctl stop mariadb
  1. Ariaテーブルのチェックと修復
    aria_chkコマンドを使用して、すべてのAriaテーブルをチェックし、修復します。/var/lib/mysqlディレクトリに移動してコマンドを実行します。
cd /var/lib/mysql
sudo aria_chk -r *.MAI
  1. aria_logファイルの削除
    すべてのaria_log.*ファイルを削除します。
sudo rm /var/lib/mysql/aria_log.*
  1. ディレクトリの所有権とパーミッションの確認
    データベースディレクトリの所有権とパーミッションを確認し、必要に応じて修正します。
sudo chown -R mysql:mysql /var/lib/mysql
sudo chmod -R 755 /var/lib/mysql
  1. MariaDBの再起動
    MariaDBを再起動します。
sudo systemctl start mariadb

追加のトラブルシューティング
SELinuxの設定確認
必要に応じて、SELinuxを一時的に無効にしてMariaDBの起動を試みます。

sudo setenforce 0
sudo systemctl start mariadb

その後、SELinuxを再度有効にします。

sudo setenforce 1