KnowHow

技術的なメモを中心にまとめます。
検索にて調べることができます。

nmcliとipコマンドの違いについて

登録日 :2024/02/12 07:05
カテゴリ :Linux

以下は、nmcliとipコマンドの主な違いを表形式でまとめたものです。

機能/特性 nmcli ipコマンド
ネットワークデバイスの表示 nmcli device show ip link show
IPアドレスの表示 nmcli connection show ip address show
ルーティングテーブルの表示 nmcli route show ip route show
ルーティングテーブルの操作 nmcli con add, modify, delete iproute add, change, delete
ネットワーク接続の操作 nmcli con up, down -
ホスト名の操作 nmcli general hostname hostnamectl set-hostname
DNSの設定 nmcli con modify ipv4.dns systemctl restart NetworkManager

これは一般的な違いを示したものであり、nmcliとipコマンドはそれぞれ異なる機能と使用法を持っています。特定のタスクにはどちらを使用するかは、そのタスクの要件とシステムの構成によって異なります。