Djangoにてhtmlのforループから1番目を判定したい
| 登録日 | :2024/01/29 05:00 |
|---|---|
| カテゴリ | :python django |
Djangoのテンプレート内では、forループで1番目のイテレーションを判定するためには、forloop変数を使用します。forloop変数には様々な情報が含まれており、その中にforloop.counterが1から始まる現在のイテレーション数が含まれています。
例えば、以下のようにして1番目のイテレーションを判定できます:
{% for item in items %}
{% if forloop.counter == 1 %}
{# 1番目のイテレーションの場合の処理 #}
<p>This is the first iteration</p>
{% else %}
{# 2番目以降のイテレーションの場合の処理 #}
<p>This is not the first iteration</p>
{% endif %}
{# itemを使った処理 #}
{% endfor %}
ここでは、forloop.counterが1の場合に「This is the first iteration」というメッセージを表示しています。それ以外の場合は「This is not the first iteration」を表示しています。このようにして、特定のイテレーションに対して条件分岐を行うことができます。