KnowHow

技術的なメモを中心にまとめます。
検索にて調べることができます。

Nmapのポートスキャンなど

登録日 :2023/07/18 19:36
カテゴリ :Linux

nmapによるポートスキャンコマンドの忘備録

nmap -sn -PE ターゲットのIP範囲(WindowsはZenmap)

- sn : PINGスキャン
 - PE : Echo_Requestを送信

範囲 サブネットマスク 192.168.0.0/24
    実数で範囲指定  192.168.0.0-255
    ワイルドカード  192.168.0.*

接続ルートの探索

Windows |TCP | tracert -d IP
Linux   |UDP |    traceroute

Nmapポートスキャン

nmap オプション ターゲット
 ポートを指定するオプション
  -p  ポート ポート指定
  -F  代表的な100ポート

よく使うオプション
  -O  OSを調べる
  -n  名前解決をしいない
  -Pn  pingをしない

スキャンテクニックを指定
  -sT 接続スキャン
  -sS Synスキャン
  -sN Nullスキャン
  -sF Finスキャン
  -sX Xmasスキャン
  -sA ACKスキャン
  -sl Idleスキャン(ゾンビマシンの指定)
  -sU UDPスキャン
  -sL リストスキャン